- HOME
- 診療案内
一般的な歯科診療
虫歯などの治療では歯を削ることがありますが、治療自体はもちろん、麻酔による痛みも気になるところではないでしょうか。当院では、できる限り痛みを抑えられるように、麻酔の打ち方から工夫しています。
具体的には、歯茎に表面麻酔を施して感覚を鈍らせてから注射をします。注射針は細いものを採用し、電動麻酔器を使って一定の速度で注入することがポイントです。これにより、急激に麻酔液が入る刺激で痛みが出てしまうのを防ぐようにしています。
また、健康な歯を可能な限り多く残せるよう治療するのが、当院の方針です。そしてそのためには、お口のトラブルの早期発見と早期治療が欠かせません。虫歯は放置していても自然に良くなることはありませんし、少しずつ進行したり周囲の歯に悪影響を及ぼしたりしてしまいます。違和感があれば早めに受診し、定期的に歯科検診を受けましょう。
予防診療
皆さまは、治療が終わった後も歯科医院に通っていますか。もし、痛みや腫れがないからと通うのをやめてしまっているのであれば、それは残念なことです。虫歯や歯周病の再発を防ぐためには、定期的な歯科検診や予防処置を受けることが重要です。
予防診療では、お口のクリーニングと歯磨き方法のレクチャーを行います。クリーニングとは、歯科医師や歯科衛生士が機械を使って歯の表面の歯垢や歯石を取り除く処置です。
さらに当院では、患者さまそれぞれのお口の状態やリスクに合わせたアドバイスを行っています。治療台に設置したモニター画面にレントゲン画像や病気についての解説資料を映してご説明しますので、参考になさってください。データを蓄積することにより、以前の状態からの変化も確認していただけます。
なお、ご希望の方には予約日が近づいたことをメールやはがき、お電話でお知らせする取り組みをしています。通院の日程管理にご利用ください。
インプラント
インプラントで歯を補うメリットは、残ったほかの歯に負担をかけない点にあります。ほかの歯に負担をかけすぎれば、やがてその歯も失い噛み合わせが悪くなりますが、インプラントにはそのようなリスクがありません。
インプラント治療に際し重要なのは、しっかりと診査診断をすることです。歯が抜けた箇所に骨が十分にあったとしても、無造作にインプラントを埋入すれば噛み合わせがずれてしまうかもしれません。当院では、しっかり噛めて末長く使えるインプラントにするため、診査に基づき治療計画を作成しています。
治療には手術を伴いますので身構えてしまう方もいらっしゃるかと思います。そのような場合は、通常の局所麻酔に加えて笑気ガス麻酔や静脈内鎮静法を使い、リラックスして手術を受けていただくことも可能です。また、骨の厚みが足りない方に、骨を補う手術も実施しています。患者さまのご理解と同意に基づいて治療を進めていきますので、まずはご相談ください。
審美治療
歯の機能だけでなく、美しさを取り戻すことを目的とした治療にも対応しています。例えば、虫歯治療やインプラントなどで詰め物・被せ物をする際には、自然な白さの歯科材料を選択することができますので、ご希望をお伝えください。
白くて美しい歯科材料には、メタルボンドやオールセラミック、ジルコニアがあります。メタルボンドは金属の上にセラミックを焼き付けたもので、丈夫さが特徴です。また、セラミックやジルコニアであればより見た目が天然歯に近く、金属アレルギーがある方にもお使いいただけます。
当院では、美しいだけではなく、歯にフィットして虫歯が再発しにくい詰め物・被せ物になるよう、依頼する歯科技工所選びにもこだわっています。自由診療の材料の取り扱いを得意とする歯科技工所に依頼し、じっくり手間と時間をかけて技工してもらうことがポイントです。
もちろん、保険診療であってもできる限りいいものを提供するように努めています。どの素材をお使いいただくかは患者さまの意思に基づき決定しますので、まずはご希望をお話しください。こちらからも、それぞれの素材の特徴や費用などについて詳しくお話しいたします。
歯周病治療
気をつけていても、歯周病になってしまう方はいらっしゃいます。当院では、スケーリング・ルートプレーニングで歯と歯茎の隙間まできれいに歯垢や歯石を除去することを基本に、状態を改善していくことを目指して治療しています。
歯周病の進行状況によっては、外科的な処置を行うことがあります。歯茎を切開した上で、歯石や傷んでしまった歯周組織を取り除く方法です。また、歯周組織や骨の再生を促すエムドゲイン法にも対応しています。
なお、必要に応じて抜歯を提案することもあります。基本的には歯は多く残すのに越したことはありません。しかし、グラグラで噛むことができず周りの歯にも悪影響が予想される状態の場合、戦略的に抜歯することが結果としてほかの歯を長持ちさせることにつながるからです。
もちろん、患者さまの同意なく切開や抜歯をすることはありません。ご自分の状態をよくお知りになり、納得して治療に取り組んでいただければと思います。
歯科口腔外科
歯科口腔外科とは、お口周りの外科的な処置を行う診療科です。抜きにくい歯を抜く処置や、舌と粘膜をつなぐ小帯を切除する処置、粘膜にできた腫瘍の手術などを行います。当院の院長は歯科口腔外科を得意としておりますので、お口周辺のトラブルはぜひご相談ください。
外科的な処置や難しい抜歯は大学病院でなければ対応できないと思っている患者さまもいらっしゃるかもしれませんが、その多くは当院で対応可能です。当院でしたら土曜日も診療していますので、学校やお仕事がある方も受診しやすいのではないかと思います。
治療は、診査診断に基づき、リスクなどを患者さまにご説明して納得していただいてから取りかかります。なお、歯と神経が絡まっているなど抜歯によるリスクが大きい場合は、大学病院を紹介させていただくケースもありますのでご了承ください。
ホワイトニング
変色してしまった歯を白くするホワイトニングには、3種類の方法があります。ご自宅で行うホームホワイトニング、院内で行うオフィスホワイトニング、そして、神経を抜いた歯を1本ずつ白くするウォーキングブリーチです。
ご自分のお好みの白さになるまで微調整し、白さを長持ちさせたい方におすすめなのは、ホームホワイトニングです。マウスピースの中にお薬を入れて毎日一定時間付けることで、歯が少しずつ白くなります。施術による刺激や食事制限が少ないのも特徴です。もし、短期間に白くすることをご希望の場合は、オフィスホワイトニングをご利用ください。
しかし、残念ながら上記の方法では神経を抜いた歯の色は変えることができません。そこでおすすめしたいのが、ウォーキングブリーチです。歯の中にお薬を入れることで、漂白することができます。作用には個人差がありますので、場合によっては何回か通っていただくことになりますが、トータルの費用は変わりません。
小児歯科
乳歯は、成長期の栄養摂取や永久歯の歯並びを考える上で重要なものです。もしお子さまのお口に虫歯があればきちんと治療を受けさせ、予防にも取り組むことをおすすめします。
歯科治療をお子さまのトラウマにさせないため、当院ではご本人の主体性を大切にしています。基本的には、お子さまご自身が、治療を受けようと自ら治療台に乗ってから、治療に取りかかります。まだ治療できそうにない場合は、歯磨きや治療器具に慣れる練習をします。
しかし、お口の状態によってはお子さまの気持ちの準備が整うのを待たずに治療しなければならない場合もあるのが実情です。その場合は親御さまに状況をご説明し、同意を得てから治療を進めていきます。
なお、当院ではお子さま用の問診票をご用意しています。お子さまの治療をどのように進めていくか、親御さまのお考えをお聞かせください。